ブログ

ビールもいいけど、ワインでタパスをつまんでみては、、
こんにちわ、 bosco “the kitchen” です! 今日もワインをご紹介。 ☆ HONORO VERA organically オノロ ベラ オーガニック スペイン、ムルシア・フミーリャ産です。使用ブドウもフミーリャ原産種の モナストレル100%。 こちらもコストパフォーマンスに優れた赤ワインではありますが、 飲み易さの中に凝縮感をしっかり味わう事ができる、お値打ちの 1本です、タパスに合う!(^^♪ お出ししたお客様には間違いなくご満足いただいております。 次回ご来店の際にはぜひぜひお試しくださいませ^^ 今日ご紹介しましたワインの他にも、スペインワインには特に、 コスパに優れて、かつ美味しいものが結構たくさんございます! ご来店の際にはスタッフにひとことワインのお声かけを!美味しいのを お出ししますよ(^O^)/ スペイン酒場 BOSCO the kitchen 住所 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビル2F アクセス 最寄駅 西武新宿駅 JR 新宿駅 より徒歩5分 営業時間 12:00~16:00 18:00~24:00 お休み 日曜日

ハーブの香りはスバラシイデス!
こんにちわ、bosco “the kitchen” です! 先日、ハーブ園に伺ってきたお話しをさせていただきました。 その時にいただいて来たたくさんのハーブの中に、”ディルの 花”がありました。 よくサーモンやピクルスに合わせてあるディル、のお花ですね。 ディルのお花も、葉のあの香りと同様の香りがします、胃腸に 作用して消化を促進するはたらきがあるそうです。 、ちょっと多めに持って来すぎて、まだ少し残っておりまして、、 パエリヤを作るときに、チキンのブイヨンを使っているのですが、 ブイヨンを仕込む際に、ローリエの代わりに、と思い、試しに ほんの一つだけ足してみたところ、これがびっくりする位に香り を主張してきました!! 新たな発見に、何か得したような気が笑。 キチンの冷蔵庫の扉を開けると、相変わらずハーブの香りが漂って おりますー(^-^) スペイン酒場 BOSCO the kitchen 住所 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビル2F アクセス 最寄駅 西武新宿駅 JR 新宿駅 より徒歩5分 営業時間 12:00~16:00 18:00~24:00 お休み 日曜日

コースの料理にはデザートをお付けします。
こんにちわ、 bosco “the kitchen” です! 梅雨前線のわりに、午後晴れましたね! ボスコ・ザ・キッチンのディナーコースのお料理には、季節のフルーツを 添えたデザートをお付け致しております。 デザートとしてお出ししているスウィーツも、もちろん手作りです。 今ですと、ニューヨーク・チーズケーキやガトーショコラなどと 一緒にメロンを添えてお出ししています(^-^) 実をいいますと、デザートまでいろいろ仕込んでいる時間的なゆとり があまりなく、種類多くのスウィーツを準備できていません(~_~;) 毎回仕込んでいる時に、チョコレートに卵黄が溶け込んで混ざり合い、 きれいにマーブル模様ができているのを見ると、「この模様を残した ケーキにしたいなー、、」なんて思ったりするのですが、時間に追われて 実現できずにおりまして・・・ 人間、余裕って必要ですね、いろんな意味で!(笑) スペイン酒場 BOSCO the kitchen 住所 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビル2F アクセス 最寄駅 西武新宿駅 JR 新宿駅 より徒歩5分 営業時間 12:00~16:00 18:00~24:00 お休み 日曜日

新宿での貸切りパーティー、音響設備も整っております。
こんにちわ、 bosco “the kitchen” です! ボスコ・ザ・キッチンでは、少人数での貸切りが可能です!と、 日頃から発信させていただいております! 貸切りをご希望のお客様からのお問合せの中に、映像・音響 関連のご要望が、多くございます。 ボスコ・ザ・キッチンには現在、液晶ディスプレイが2台、 アンプ、DVDプレイヤー、有線放送チューナーなどが設置されて おります。 ですので、自作のDVDメディアや、iPodなどの音楽再生、 PCの接続も可能なAV環境は整っております! ですが・・・ 先日お問合せ頂いたお客様が「プロジェクターありますか?」 とおっしゃり、、 、なーんも主張できず、ご予約をお受けできませんでした(-_-;) この反省から、当店ではプロジェクターの導入を決心致しました! ・・なんて大げさに言う事じゃないですね(笑) 今のご時世、端子の種類が多すぎて分かりづらいです・・(-.-) スペイン酒場 BOSCO the kitchen 住所 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビル2F アクセス 最寄駅 西武新宿駅 JR 新宿駅 より徒歩5分 営業時間 12:00~16:00 18:00~24:00 お休み 日曜日

スペインワインはコスパに優れてマス^^
こんにちわ、bosco “the kitchen” です! 今日もお暑うございます、 群馬と埼玉では猛暑日だそうで・・^^; 今日は、スペインワインのご紹介を、、 ★RAMóN BILBAO 2012 singlevineyard ラモン ビルバオ 2012 シングルヴィンヤード スペインのブドウ栽培面積は、世界第一位、ワイン生産量 もイタリア、フランスに次いで世界第三位なのです。 近年は、若く斬新な発想を持った造り手達の力によって、 スペインワインは品質が向上してきています。 産地のリオハ(Rioja)で生産されるワイン、特に赤ワインは、 昔からスペインでトップの品質! その一角、「ボデガス・ラモン・ビルバオ」 テンプラニーリョとガルナッチャの2種類の黒ブドウ品種から 醸されていて、しっかりとしたコクがあるワインです。 イベリコ豚やラムチョップなどお肉料理にはもちろんですが、色んな タパスと一緒に楽しめるクオリティーワインですよ(^◇^) まずビールで喉を潤し、そのあとは、ラモン・ビルバオをじっくりと 味わいながら時をすごしては? スペイン酒場 BOSCO the kitchen 住所 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビル2F アクセス 最寄駅 西武新宿駅 JR 新宿駅 より徒歩5分 営業時間 12:00~16:00 18:00~24:00 お休み 日曜日